
ふだん草(スイスチャードレッド)を播種しました。
アカザ科に属しています。72穴のセルトレイに播種しました。 今回使った種は(株)グリーンフィールドプロジェクトさんの有機種子を使いましたが、…
横浜市で情熱を持って農業に取り組んでいます!
アカザ科に属しています。72穴のセルトレイに播種しました。 今回使った種は(株)グリーンフィールドプロジェクトさんの有機種子を使いましたが、…
ナス(ピーマン)のバンカープランツとしてゴマが良いとの情報を本で読み、欠株のところに播種したものです。これは金ゴマなのですが、淡いピンク色の…
モロヘイヤは、シナノキ科に属しています。 ビタミン類、ポリフェノール類、ミネラル、食物繊維などを含んでいて、独特のぬめりがありますが、それ自…
8月3日にエダマメ(富貴という品種)の初収穫(試し採り)が始まりました。 これは5月22日に2畝、マルチなし、30センチ株間、2条、 千鳥に…
7月31日にバジルを定植しました。 この苗は、7月11日にセルトレイへ播種したものです。 ベット幅が90cm程度になるように畝を成型し、幅が…